国際保健 ガーナ300日生活

国際保健 ガーナ 300日生活

学校保健 in Ghana🇬🇭

231日目 たまには休んだっていいじゃない(2021/09/17)

 

 

 

最近、ネット接続の調子が悪い。

水と電気、食事の次くらいに必要だから、微妙にQOLが下がる。

 

 

学校や仕事を「休む」というと、日本ではあまり良いイメージを持たれない。

 

 

前に外国人におせちを紹介した時、

「おせちで黒豆を食べるのには、まめまめしく働くようにっていう願いが込められているんだよ。」

と教えると、

 

「なんで勤勉に働くことを新年から願うんだ。日本人ぽいな。」

と言われたことが印象的に残っている。

 

 

学生の時も社会人になってからも、勤勉性が重んじられるが故に休むのはダメなことのような風潮があるように感じていた。

 

今でも、仕事を休む連絡を入れなくちゃダメな時は胃が痛くなる。

f:id:ghana700:20210918155640j:plain

【街で一番のおしゃれカフェ】

 

 

前の職場でインフルエンザに感染したから休みたいと上司に言うと、ものすごく大きいため息とともに毒づかれて、休んで申し訳ないなという気持ちになったことがある。

 

仕事のストレスや寝不足で、頭痛薬や胃薬片手に仕事してる人たちもいた。

 

病気で療養中にもかかわらず、病院にパソコンを持ち込んでまで仕事を継続している人たちも見てきた。

 

 

 

もちろん、生活や家族を支えるためのお金は必要で、その為に「仕事」はあるけれど、上記の見てきた人たちはお金のためじゃなくてやりがいや責任感で仕事をしているような人たちがほとんどだった。

 

そういう人たちの仕事ぶりを見るとかっこいいなと感じる自分がいる。

自分の働き方もそうでありたいなと思う。

 

夢のために、家族の生活のために、信念のために、責任感のために、とやりがいを持って働く姿はやはり、ものすごくかっこいい。

 

ものすごくかっこいいが、自分の健康や人間らしい生活を差し置いてまで働くことに意味はあるんだろうか。

 

 

f:id:ghana700:20210918155805j:plain

【どんな痛みにも効くらしい石鹸】

 

 

先日、オフィスにいる時に尋常じゃないくらいお腹が痛くなって、オフィスにはまともなトイレがないので、

「ごめん、お腹が痛いから帰る….。」

 

と同僚に言うと

「なんで謝るの?体調が悪かったらすぐ帰るべきでしょ。謝らなくていいのよ。ガーナでは体調が悪くなっても日本みたいな病院に行けるわけじゃないんだから、少しでも体調が悪いならすぐ休むべきよ。今すぐ休みさい。」

と。

 

 

もちろん私だけでなく、他の人たちの病欠にもみんな寛容。

 

前回のコロナの感染疑いで休んだ時も、同じように心配してくれて謝るなと言ってくれた。

 

 

 

 

日本が資源がない中で発展してきたのは、日本人の勤勉性があったからこそだと思う。

 

頑張ってくれた先人の方達には感謝だけれど、先進国の仲間入りしてから何年経過したんだろう。

 

働き方にせよ、仕事内容にせよ、too muchに勤勉なことが仇になっている部分は少なからずあるし、それは私含めた日本人の多くがガーナに見習うべき部分ではないかと思った。

 

(そしてガーナにはもう少し日本の勤勉性をプレゼントしたい。)