国際保健 ガーナ300日生活

国際保健 ガーナ 300日生活

学校保健 in Ghana🇬🇭

18日目 I love Japanと言ってくれるガーナ人(2020/1/25)

今回は、私の仕事のパートナーのマダムについて紹介したい。


まだ会って一週間。

ちょうど私と同じ世代の子供がいて、仕事のパートナーといいつつお母さん感が強い。笑

押しの強さを含めると「関西にいるおかん」な感じが強めのとても面倒見の良いパートナーだ。である


ホームステイをさせてもらっていて、おもてなししようと色々と気を配ってくれる。



5-6年前、日本で6週間研修を受けるために愛知県に住んだことがあるらしい。



学校に行ったよ!
コンビニにはたくさんのお茶が並んでた!
寺に大きい仏がいた!


と楽しそうにその時のことを話してくれ、



最高だったよ!!



と、とりあえず日本をべた褒めしてくれる。


f:id:ghana700:20200213200428j:plain


私はプロジェクトの二代目なので、前任者がいるわけなのですが、前任者のこともべた褒めかつ楽しく話してくれる。



「〇〇はこの食べ物が好きだったのよ〜」
「一緒に〇〇したのよ〜」
「いい子だったわ〜」
「会いたいわ〜」





今まで彼女が出会った日本人達の関わりのおかげで、今私がこうしておもてなししてもらえているわけである。


日本にいるとなかなか外国人に会わない。

東京や大阪などの都心にはそれほど山ほど外国人がいるけれど、田舎に住んでるとそうそう会うものじゃない。

それはどこの国でも同じ。


だから、1人でも外国人の知り合いができるとその国のイメージはその1人で形成されてしまいがちな気がする。


アメリカ人って〇〇だよね。
イラン人って〇〇だよね。
ガーナ人って、ケニア人って、インド人って...


何万人もいる〇〇人のたった数人を知っただけでその国のイメージが決まってしまう。


まあ、そこにニュースだのSNSだの情報が追加されるわけやけど、なんだかんだそれは2次情報で誰かのフィルターを通してるものしか見れないし。


マダムが前任者、日本のこと大好きであるがゆえに、余計がっかりさせないようにしなきゃーと「ステレオタイプの日本人」を演じてみるも、「どんな人がステレオタイプの日本人だったっけ?」とだんだんよくわからなくなってきて、まあいつも通りでいいか、と少し投げやり気味になってる今日この頃。


あんまり気負わず、笑顔とお礼は忘れず、
そんな感じでいこうかな、と思います。